- 2018.09.18 Tuesday
- 勝手にツーレポ 北海道上陸編:KUSHITANI 江東店
-
明日明後日、19日(水)20日(木)は
定休日となりますので宜しくお願い致します。
21日(金)には新作K-2683 ウインターチームジャケットが入荷予定となっております。
昨夜は突然の雷雨で帰りはびしょ濡れになりましたが、
納車時に履き替えたロード5はあの強雨でも不安のない走行ができました。
納車から約11,000キロ走行しました。
約11,000キロ走行後のフロントタイヤ
約11,000キロ走行後のリアタイヤ
多少台形減りしていますが以前のパイロットロード4より摩耗が少ないように感じます。
新品時は、
こんな感じでしたので現在6部山程度でしょうか。
パイロットロード3から4に変わった時はデザイン以外あまり変わった印象は無かったですが、
ロード5になって今のところ耐摩耗性は向上したように感じられます。
これなら20,000キロはいけるかな?
通勤ライダーとしてはウェットグリップと耐摩耗性は重要なのです。
今のところ気に入っていますので次もこのタイヤにする予定です。
こんな日常の私ですが、
長年勤務のご褒美でリフレッシュ休暇中のタクさんより
勝手に画像が届いておりますのでご紹介いたします。
予定通り日曜の深夜に出発して関越道から新潟県の日本海側から北上しているようです。
おはようございます、今酒田でオイル交換してます。
鳥海山は雲で見えません(笑)
それでいきましょう!エンジンOHしたので、300kmごとに2回、その後400kmに1回、
1,000キロまでに計3回オイル交換することと
回転数は4,000回転までを厳守と言われたそうです。
出発前に富士市から帰ってきて足りない分は首都高をグルッと廻って約300km走り
オイル交換して出発、
そして酒田市でいい距離になったのでオイル交換したようです。
それで?とはいまフルオーダージャケットのご注文を相談中ですが、
カスタムしたい内容が盛りだくさんで工場が受けてくれるかちょっと心配・・・
帰ってきたらまた相談しましょうね。
龍飛崎着きました〜👍
階段国道ギター!
そして今日は、
八甲田山なう
昨日今日と青森は晴れですね!
十和田湖なう
あれ、タクさんそのサイドバックは新しいの?
良い感じでバイクとマッチしています!
そして
青森でオイル交換中
青森唯一のクシタニショップ付きのバイク屋さんです
またもやオイル交換、快調に走っています〜
これで約1,000km走ったので少しずつアクセル開けていけますね。
青森港なう
フェリーは旅情があって好きです。
ちなみに晩飯は青森で買った津軽煮干ラーメンです。
カップめんですが(笑)旅先ではカップめんもとても美味しく感じるから不思議です。
ごらんこれが龍飛岬北のはずれよ〜(笑)
多分(笑)
逆光で全然見えないんだもん良いですね、旅って感じです。
今日はどこに泊まります?
函館のライダーハウスに泊まります。1500円!
と返信がありました。
車輪よ、あれが函館山だ‼
あと30分で北の大地上陸だ〜
函館山なう
なかなか綺麗です
現在東京は昨日と同じく大雨となっておりますが、
北海道は晴れのようです。
とうとう北海道上陸ですね。
続きは定休日明けに楽しみにしております。
お気をつけて!
MOTORCYCLE EXPANDS YOUR LIFE - | kushitanikoto | 江東店 | 20:00 | - | - | pookmark |